2020年1月
- 2020年1月30日
【空き家管理】月額4万円で地方の空き家や遊休別荘に住み放題 「ADDress」
シェアハウス、アドレスホッパー、テレワーク、コワーキング……。近年は職場や住居に縛られないライフスタ […]
- 2020年1月29日
【マンション管理】ラクしたつもりで「マンション管理会社に丸投げ」実は大損の場合も
「サラリーマンこそマンションの理事に最適!」と説くのは、日刊住まいライターでもあるサラリーマン理事長 […]
- 2020年1月28日
【ビルメンIT・AI】中国・不動産事業のデジタル化が急進 “場”から生まれる付加価値提供
日本の人口は減少し続け、それとともに国内の不動産事業は縮小する可能性が高い。事実、不動産新築販売はこ […]
- 2020年1月27日
【マンション管理】マンション自主管理のスタートアップ「Matera」が12億円を調達
Matera(マテラ)はフランスのスタートアップで、以前はiLLiCopro(イリコプロ)という社名 […]
- 2020年1月25日
【ビルメン業界】「ビルメン業者の労務管理と人材育成の考え方、そしてありがちな勘違い」
3.ビルメンに多い、「人材育成」の思い込み 強い社員を育てたい。どこも同じ思いだが、思い込み、思い […]
- 2020年1月24日
シングルサポート、空き家の旅館への転用から予約やツアーの企画・実施まで行うワンストップサービス
旅行業と不動産業・宅地建物取引業を事業とするシングルサポート株式会社は2020年1月11日、現在社会 […]
- 2020年1月23日
【ビルメンロボット】TIS 「ロボット導入コンサルティングサービス」開始
最近本当にロボットのニュース多いですが、ついにロボット導入コンサルティングなるサービスまで出てきまし […]
- 2020年1月22日
ロボットが自分でエレベータを呼んでフロアを行き来します!巡回・見守り、配達ロボットと通信の実証実験をWCPが公開
ソフトバンク傘下の電気通信事業者、Wireless City Planning株式会社は、ソフトバン […]
- 2020年1月21日
【空き家管理】滝野川の管理不全空き家の建物等除去 略式代執行は23区内で2例目
東京都北区は、北区滝野川2丁目の管理不全空き家について、1月8日10時、空家等対策の推進に関する特別 […]
- 2020年1月20日
【ビル管理】ハウスクリーニングのマッチング「kirehapi」がローンチ、“口コミ”から清掃事業者を選べる
衣類のネット宅配クリーニング「リネット」などを提供するホワイトプラスは12月24日、口コミ評価から清 […]
- 2020年1月17日
【ビルメン業界】働き方改革で減った残業代が、5割以上の大企業でまったく社員に還元されていなかった!
■ 働き方改革で減った残業代が還元されていない 「いくらなんでも、それはないだろう」 報道を知って、 […]
- 2020年1月14日
【ビルメンテナンス】「防災をライフスタイルに。」グッドデザイン賞受賞の消火器
消火器といえば、日本全国どこでもツヤのある赤が基本。だが、2019年度のグッドデザイン賞を受賞した「 […]
- 2020年1月10日
【ビルメンテナンス】高級ホテルを!と菅官房長官 それどころではないホテルのヒト問題
近年のホテル活況は訪日外国人旅行者に起因するものだが、政府が掲げる訪日外国人旅行者数の目標は2020 […]
- 2020年1月9日
【ビルメンロボット】大手町ビルでエレベーター制御システムと警備ロボを連動しデモ、三菱地所
三菱地所は、施設内の警備業務の効率化と省人化を目的にした自律走行ロボット「SQ-2」の活用を進めてい […]
- 2020年1月8日
【ビルメンテナンス】ハードなホテルの客室清掃…小型ワゴン導入で働き方改革! 廊下すっきり、高齢化進むスタッフの負担も軽減
ホテルの客室清掃に小型のワゴンを導入し、作業を効率化する取り組みが始まっています。清掃スタッフひとり […]