ビルメンポストとは
ビルメンポストはビルメンテナンス(ビルメン)業界のニュースサイトになります。ビル管理運営・マンション管理・空き家管理ビジネスの注目情報を日々ピックアップしています。スマートビルディング・ビル消毒衛生・ビルのAIロボット導入/IT/DX/SDGs化等、業界のトレンドをビルオーナーやビルメンテナンス業界に携わる方へ少しでも役に立つ情報を提供しています。
ビルメンポスト・ビルメンコンシュルジュ開設の経緯
私の志は、ビルメンの賃金を上げることです。そのために「ビルメンポスト」を運営しています。なぜこれを目標にしているか、理由は2つあります。
「ビルメン業界の社会的価値の向上」を目的とした「ビルメンポスト」を運営
1つは、この業界で働く前、私はトイレ掃除やゴミ回収など、人の嫌がる仕事をしている人は高い賃金で働いているのだと思っていました。もちろん、まったく逆でした。このことにとても驚いて疑問を持ったからです。
もう1つは、ビルメン業界は底辺産業で、よい人材は集まらないと言われるからです。私たちの周りにビルは無数にあります。
ビルを維持していくためには当然に様々な管理が必要ですが、この世の中に必要不可欠な仕事をしている人たちは底辺揃いと思われている・・・。 自分の属している業界の社会的価値を何とか持ち上げたいと思いました。
志を実現するために、「ビルメンポスト」で業界のトレンドを平日毎日発信しています。ビルメン業界の「いいね」を紹介するために発信しているので、業者を否定する内容はまったくありません。
ビルメン業界の未来を見据える「ビルメンポスト」は、ビルメン業界のトレンドを発信する業界No.1ニュースサイトです。
「ビルメンポスト」運営責任者
清水聡希
日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
ビル管理・ビルメンテナンスの現場での日常現場クルーさんの管理・お客さん対応・新規・既存物件への営業・その他もろもろ・・・・。ありとあらゆることを経験。しかし自分ではビルメン業界の何でも屋。ノーを言わないSG株式会社。そして究極の専門職だと思っています。最近ではビルメンテナンス企業の収益改善・人材施策・事業承継・ビルオーナーの経営相談のコンサルティング・アドバイスも行っています。