MENU

【ビルメン業界】働き方改革で減った残業代が、5割以上の大企業でまったく社員に還元されていなかった!

■ 働き方改革で減った残業代が還元されていない
「いくらなんでも、それはないだろう」

報道を知って、私は天を仰いだ。そして思わずつぶやいた。

「それはないだろう、大企業」と。

なぜなら、働き方改革で減った残業代が社員に還元されていない事実が明らかになったからだ(日経新聞調べ)。残業削減に成功した大企業のうち5割が、社員に何も報いていなかったのである。

2019年4月から働き方改革法が施行され、最大の目玉である「残業上限規制」の新ルール適用がスタートした。(大企業のみ。中小企業は2020年4月から)

この法律の最大の特徴は、違反すれば罰則(事業主に30万円以下の罰金または6ヵ月以上の懲役が科せられる可能性)が付いてくることだ。(これまでは違反しても行政指導のみ)

したがって、「そうは言われても難しいよね」と言ってはいられなくなり、多くの企業(とくに大企業)で業務効率化、生産性アップの取り組みが、それこそ加速度的に、行われるようになった。

金曜日で休憩の生産性コラムです。最近と言うかだいぶ前からですが、この手の話題増えていますよね。働き方改革で仕事時間は少なくなったが、給料も少なくなったという例のやつです。生産性を上げてもこれはサラリーマンの立場からすればやってられないとなりますよね。なんのための働き方改革か? 誰もギャラ減らすために改善しようとしないですよね。総論だから、一部貢献している社員のギャラは増えているということなら問題ないはずですが、このデータが正しければ還元されていない会社が8割を超えるとか。大企業でこれでは、多くの中小企業ではどうなってしまうのでしょうか。前にも指摘させてもらいましたが、日本は諸外国に反して、過去20年で労働者への支給額が減っている数少ない国。それも10%も減っている。これでは、デフレから脱却できなくて当たり前ですね。政府が最賃を上げ続けているのはこの点の解消に向けて理解できますが、非正規雇用の人達への還元にいいでしょうけれど、正規雇用者にはダイレクトに届きませんし・・・。
一億総中流であった日本も欧米化していくのでしょうか。
解決策はしっかりあるはずですから、しがらみを捨てて行政がしっかり規制緩和していくことが大きな流れ作っていくはずです。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoyamanobuhiro/20191231-00157207/?fbclid=IwAR1X5nPHIcheto6c0Y46I3dH1wEph-6z4jV6BmqjrdX44W7apYNchgfuJyM

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次