ソフトバンク傘下の電気通信事業者、Wireless City Planning株式会社は、ソフトバンクが研究教育用に開発しているロボット「Cuboidくん」を使用して、オフィスビルでの「巡回・見守り」「荷物の配達」を行うデモンストレーションを報道向けに公開した。中でも特に注目すべき機能は、ロボットとエレベータの連動。ロボットがエレベータと通信して自律的にフロアの移動を可能にしている。
施設警備、配達業務も定型ルートならもうこういうロボットにおまかせでいいのかもしれませんね。色々なメーカーさんからどんどん出てきますね。人は管理センターでチェックしておいて、何か異常が発生したときのみ出かけていけばいいわけですから、当然生産性も高まるし、人手不足の解消にもつながります。付加価値の高い仕事に注力できるのでいいですね。うーん楽しみでもあり、結構早急にビルメン関係者も物件管理の仕様、案内を変えていかなければならなくなるかもしれません。