MENU

【ビルメン値上げ交渉】値上げの交渉力を高める9つのポイント

最低賃金も昨年末に上がり、というかまだまだ全国平均で1,000円になるまではとりあえず上がり続けるのは既定路線とも言われていますよね。

ビルメンテナンス業界においても他業界と同じで最低賃金アップはダイレクトに利益減に繋がります。

韓国のように5年で1.5倍はやりすぎの気もしますが、私はこの5、6年の間に1,200円ぐらいまでの最低賃金アップはありじゃないかとの意見でして、ついていけないビルメンは退場もやむなし論者です。

厳しいこと書きますが、それを可能にするのが昨今はやりというかトレンドというか、そのためのIT、AIそしてDXです。うまく活用して人手不足を解消して、少人数でも生産効率上げていくためのツールというか手段は揃ってきているわけですから、上手に活用していかなければいけません。

中小零細企業だから、まだまだその準備が整わないなどと言い訳している企業は、どれだけ期間が過ぎても永遠に準備など整わないでしょう。

よくコンサルが言う、「半年1年で業績を上向かせることができない経営者は、5年、10年もらっても上向かせることができない」というあれです(苦笑)。

ご紹介の記事は、建設業・製造業向けに解説とありますが、ビルメン業界でも十分参考になる内容ですし、コンパクトで読みやすいです。

値上げ交渉ネタとして、ぜひ参考にされてみてください。

記事トピック。

1. 下請け企業に必要な値上げ交渉
2. コスト高で値上げ交渉が必須に
3. 価格転嫁ができる可能性は
4. 値上げ交渉に必要な九つのポイント
5. 経営者の姿勢が交渉を左右

よい週末をお過ごしください。

【参考サイト】値上げの交渉力を高める九つのポイント 建設業・製造業向けに解説

最低賃金、ウッドショック、原油など、あらゆるコストが値上がりしています。自社の製品・サービスの適切な値段を決めたり、値上げ交渉したりすることは、後継ぎの必須科目になりつつあります。自社よりも規模の大きい相手に、値上げ交渉を進めるために必要な九つのポイントを、認定事業再生士が解説します。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次