「サラリーマンこそマンションの理事に最適!」と説くのは、日刊住まいライターでもあるサラリーマン理事長。マンション管理組合の理事長としての経験から、マンションの管理業務を委託する管理会社に対して言いたいことがいろいろとあるそうです。まずは、そもそも管理会社って? というところからお話を伺いました。
さすがに昨今、何の疑いもなく丸投げしているマンション居住人もいないでしょうが、たまにこういう記事で意識を高めておいたほうが良いと思います。
・「管理会社がやってくれるからマンションのほうがラク」は間違い?
・「管理会社はマンション管理のプロ」のはずが…
・マンション管理は「自分ごと」。管理会社をしっかりチェックしよう
あまりに疑い深くなってしまうのもなんですが、やはりお互いよい緊張感を持ってしっかり資産価値を上げていく、もしくは最低でも下げ続けていかないような互助関係を保ちながら良いマンション管理をしていきたいものですね。