MENU

【AI警備だったら安倍元首相を救えたのか?】AI警備だったら不審者の動きを検知できたのか?

衝撃的な銃撃事件でしたが、AI技術を活用できていたら、安倍元首相を救えたのか?という刺激的な記事見つけました。

AIが最も優れているのは人間の目に相当する部分ということで、NTTコミュニケーションズ(東京)の不審者検知ソリューションは、人の行動・動作(特有の振動パターンなど)を映像から分析・数値化し、不審な行動を起こす可能性のある人物を検知できるそうです。

また、NECは、AI技術の1つである顔認証技術「NeoFace」を活用し、複数カメラで撮影した長時間の映像のなかから、同じ場所に何度も出現する、あるいは複数の場所に出現するといった不審な行動をしている人物を見つけ出すことができるとしています。

他にも、デジタルキューブテクノロジーは、登録していない人や車両の進入をAIが検知すると、「立ち入り禁止です」などと音声で警告したり、警備担当者などのスマホに画像も送信できるソリューションを提供しているようです。

AI搭載360度防犯カメラを”第2の目”として活用することができれば、悲惨な事件を防げる可能性が少しは向上するかもしれません。

多くの製品が提供され、一般の人でも購入可能なほど安価になってきている防犯カメラを、警備に導入できていないのは残念ですね。

【参考サイト】AIが警備を支援していたら安倍元首相を救うことはできたか?

7月8日に安部元総理大臣が奈良市で演説中に銃撃されて亡くなりました。先週時点では、あまりに衝撃的かつ真相もわからないことが多すぎて、記事にすることができませんでした。その後も、いろいろな視点からの情報が山のように流れていますが、この連載では「もしもAIがいてくれたら」という視点に絞って書いてみたいと思います。

7月15日のNHKによる記事などによると、警備にあたっていた警察官が元総理大臣の真後ろを台車を押して横切る男性に気を取られ、斜め後ろから近づく容疑者に気付かなかった可能性が指摘されています。その場面を映した動画も見ましたが、確かにそのように見えます。警察庁は、後方の警備が不十分となり襲撃を防げなかったことなど、問題点を明らかにしたうえで、要人の警備を見直す方針とのことです。

そもそもなぜ台車が後ろを堂々と横切れるのか、なぜSPは安倍元総理から離れたところにいたのか、など疑問点が多いことは報道されている通りですが、もしもAIが警備支援をしていたら、不審者の動きを察知することができたかもしれない、ということにフォーカスしてみたいと思います。

人間はもちろんのこと生物は、静止したものより動いているものに目が行きやすいことは心理学分野での研究などで昔から知られています。そのため、目の前を台車が横切れば、横切る台車に目を奪われるのは人間として自然なことです。そのため、そういったことが起きない、人間と違って常に安定して見渡せる目があればよかったかもしれません。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次