MENU

【ビルメン人手不足の外国人採用事例】30か国120人の外国人採用

「いつでも誰でも働ける仕組み」、ビルメンの多くの人が懐疑的にみてしまう
話ですが、頑張ってみえる企業さんがあるそうです。

IT化にあたって、ビルメンの仕事を細分化して35の社内資格をつくり、ひとつひとつクリアしていくことでスキルと賃金がアップする仕組みにしたそうです。

外国人スタッフの教育は基本現場でのOJTでアプリ内での動画を使って学べるようe
ラーニングに力を入れているそうです。さらにアプリも中国語、韓国語、英語、スペイン語など複数の言語変換機能を付けることによって30か国もの国の方々の採用を可能にしているそう。

外国人労働者さんの雇用に本気になるには、ここまでしなければならないという事例です。どれほどのビルメン企業がマネできるかは微妙ですが、心意気は見習いたいですね。

【参考サイト】「もう無理だ!」から一転、人手不足に苦しむ清掃業者が「30か国120人」の外国人を雇用し問題解決 疲弊する現場を変えた「いつでも誰でも働ける仕組み」

各業界で人手不足が叫ばれている。人口減少と高齢化の進展が見込まれ、労働力人口・就業者数は毎年50万人規模で減少していくとする推計もある。働き手としての外国人に期待する声もあるが、言語・文化の異なる外国人の雇用は容易ではない。

 そうしたなか、専用のアプリをゼロから作成し、外国籍スタッフを多数活用することに成功した清掃業者「ハステック」(東京都渋谷区)が注目されている。同社代表取締役社長の田島太郎氏に聞いた。

「不動産会社から始まり、今は清掃やビルメンテナンスを中心とした事業を展開しています。我々の業界も、深刻な人手不足です。事業を拡大したいけど、やればやるだけ現場は疲弊していく状態が続いていました」

 仕事はあるのに人がいない。ある日、オフィスで事件が起こったという。

「夜遅い時間だったのですが、清掃スタッフのシフトを管理していた社員がパソコンの前で“もう無理だ”って大声で騒ぎ始めたんです。驚いて聞いてみると、複数の現場で欠員が出て、どうにも身動きが取れなくなっているとのことでした。それが常態化していたといい、その夜に感情が爆発してしまったそうです」(田島氏)

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次