輪番制で廻ってくることが多いマンション理事のお仕事。理事でも断りたいのに理事長はなおさら・・・の住人が多いでしょう。
素人の住人が理事長になっても管理会社のフロントマンの言いなりでは管理会社にぼったくられても仕方なしが多くのマンションの現状ではないでしょうか。
さすがにみんな気づき始めていてもどこに、誰に頼んでいいのかもよくわからない。
今日ご紹介のようなサービスが出てくるのも時代の要請でしょう。地域のマンション管理士に頼むというのもありでしょう。
ですが根本的な問題として、こういうサービスでもマンション管理士でもどこまで信用できるのか?ということは必ずついてくる話になりますよね。こういうサービスを利用するにしても、まずきちんと立場をしっかりしておかなければいけません。
一番上にくるのはマンション住人だということです。ですのでどんなに理事長代行サービスなりマンション管理士なり管理会社なりを頼るにしてもマンション住人、組合員がしっかり監視しなければいけないわけですが、それを担える人が・・・という話にまた戻ってしまい、結局完璧なシステムはないということになってしまいます。
どんなよいサービスでも任せっきりはダメだということにつきます。
メルすみごこち事務所の理事長代行サービス
『メルのプロ理事長』では
430以上の管理組合「改善ノウハウ」と
契約中の50以上の管理組合の「最新情報」のすべてが、
皆さまのマンションの悩みや問題の解決に活かされます。
お問い合わせ増加にお応えして
この度、サービスエリアを全国に拡大し
無理なくご利用いただける新料金をスタートしました。