【既存マンションにEV充電設備を無料で設置】マンション管理に朗報⁈

普通なら数十万から100万単位のEV用充電設備を無料で設置してくれるサービスです。

設置が無料なので当然に利用コストが自宅での家充電より割高になるのでしょうが、EV充電は利用時間とかによっても普通コストが変わるはずなので、果たしてどれほど得なのか?損なのか?がわかりにくい。

こちらの記事でも1時間あたり150円~200円の利用料を考えてみえるそうですが、これで果たして1kWあたりいくらになるのか?、満充電までどれほど時間かかるのか?これはバッテリーの容量にもよるので一概に言えないでしょうが。

いろいろ比較してみる必要があるのでしょうね。

それにしても既存マンションでも無料で設置してくれるということで、これからEV充電ポイント増やしていかなければいけないでしょうから惹かれるサービスになるのではないでしょうか。

現在の既存マンションでEV利用している住人がどれほどみえるかによりますが、検討してみる価値のあるサービスになりますかね?

【参考サイト】既存MにEV充電設備を無料で設置

電気自動車(EV)のスタートアップであるTerra Motors(株)(東京都千代田区、取締役会長:徳重 徹氏、代表取締役社長:上田晃裕氏)は、既存マンションを対象にEVの充電設備を初期コスト無料で設置するサービスを開始すると発表した。4月より提供を開始する予定。

 日本ではEVの普及があまり進んでいないが、その理由の一つに充電設備の不足が挙げられている。自宅に充電設備がない場合、ドライバーは外部の充電設備を利用しなければならないが、充電可能な施設はまだ多くはない。さらに集合住宅に充電設備を導入する場合、管理組合や理事会、管理組合総会などで合意を得る必要があるため、“後付け”を進めるのは非常に難しい。そこで同社では、既存マンションに対して、工事費等も含めた初期費用を同社が負担する形で電気自動車向けの充電サービス「Terra Charge」を提供することにした。

スポンサーリンク
>【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

ビルメンコンシュルジュではビルメンテナンス企業の抱える経営・ビルオーナーのビル管理・運営・空き家管理等の問題に関してオンラインで無料にてご相談を受け付けております。

CTR IMG