MENU

【ビルメン働き方改革】ビルメン業界の賃金水準を上げるカギは生産性の向上

かれこれもう10年以上前から言っているビルメン業界の低生産性問題。

今回の紹介記事はホテル業界ですが、ホテル管理やっているビルメンたくさんあります。

そして、ホテル業界もビルメン業界ももうずっと低賃金、低生産性による人材不足が言われているわけです。

今回の記事にもありますが、この大きな原因はまさに業界人の意識の低さ、つまりそれでもなんとかやってこれてしまった悪しき慣習があるわけです。

でも、さすがに昨今、みんなわかってきているはずです。最低賃金アップは大きな引き金になってきていますが、本当に現場で働いてもらうための人材が集まらない。

それの最大要因は低賃金なのですが、いまだに良い広告媒体がないか?とか外国人労働者採用に活路を見出そうとしていたり・・・もちろん一つの手段ではあるかもしれませんが、低賃金温床のための外国人労働者雇用は、根本解決にまったくなっていないことに気づいていない?ところが本当に根の深い病理です。

ビルメン業界のイメージアップ、低賃金、底辺産業評価の払しょくには生産性アップ、働き方改革しかありません。

もちろん、本気で手掛けていこうという意識高い?というか昨今においては当然のマネジメントだと思いますが、ビルメンがあることも知っています。

DXとまではいかなくても、まずはIT・・・、中小零細ビルメンだからできないのではなく、中小零細だから身軽に動きやすいはずと考えて、世間の先頭を走るくらいの気概あるビルメン、増えてきてほしいものです。

【参考サイト】ホテル業界の賃金水準を上げるカギは生産性の向上。改善ポイントとアフターコロナ対策

ホテル業界はコロナ禍の影響を強く受けているが、それ以前から抱えている課題として慢性的な人材不足、業務の属人化による長時間労働などが発生しやすい状態がある。

全国のホテル業、飲食業向けに業務改善のコンサルティングをする株式会社サイトシーテック代表取締役社長濱野将豊氏と営業部長石垣舞子氏は、この原因は生産性(従業員ひとりあたりの成果)が低いため業界全体の賃金水準が引き下げられていることと指摘する。解決に向けたポイントとアフターコロナの対策について伺った。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次