MENU

【AI案内ロボット】東京ドームシティ「宇宙ミュージアムTeNQ」の「Cruzr(クルーザー)」:IGP ROBOTICS

AI案内ロボットがTeNQのサイエンスエリア内を移動しながら、展示物を音声で解説してくれているそうです。

まだ現物見ていなくて記事のみで書いているのでなんともわからないところあって恐縮なのですが、AI案内ロボットを名乗っている以上は、ただの展示物解説だけではなく、利用者の質問にもある程度は答えてくれているわけなのでしょうね。

トイレの場所などを聞かれれば先導して案内してくれているのでしょうか。

ビルメンでも活用されてきているAIロボットは一つ傾向が出てきていますね。

案内にしろ、警備にしろ、清掃にしろ、また配膳にしろ、当然に単純作業です。

すべてにおいて、ロボットだけでは完璧に業務をやりつくせず、人との協働作業になります。

ここに既存のビルメンが関わることができるのか?、業務は縮小するのか?、完全になくなるのか?、それぞれの案件によって変わるでしょうが、影響は少なくないはずで、想定していきながら準備しておく必要があるわけですね。

【参考サイト】東京ドームシティ「宇宙ミュージアムTeNQ」にAI案内ロボット登場

ロボットの存在が、ますます身近なものになる。

多様なロボットの導入が拡大していく中で、人とロボットが共生する社会を創っていくことを目指し、国内外のロボットメーカーと連携を図りながら、ロボットの導入、社会実装を進め、サービスロボットのローカライズとグロース支援を行っている「IGP ROBOTICS」。

東京ドームシティの黄色いビル6Fにある「宇宙ミュージアムTeNQ(テンキュー)」は、「IGP ROBOTICS」と連携しAI案内ロボットを活用したガイドツアーサービスの開始に向けて、試験導入を行う。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次