MENU

【建物内の感染リスクを見える化する管理ツール】建物環境感染リスクマネジメント「りすくま」

「りすくま」は、建物内の接触面(人が触れる場所:ドアノブ、手すり、トイレなど)の環境の状態と、建物内の空間の状態を数値化するためのシステム。

接触面から採取したサンプルの「細菌数」を計測するほか、建物内の「CO2値」と「換気状況」と「在室人数」からデータ分析を行ってくれます。

そして環境の状態のデータと空間の状態のデータを組み合わせ、建物内の感染リスクを見える化し、分析したデータに基づきリスクを5段階で色分けした「りすくまっぷ」を作成してくれます。

5段階の色分けのうち、「感染リスクが高い」と認定されるエリアについて、感染リスクの最小化を目指す改善策を提案してくれます。

こういった部屋別の感染リスクをわかりやすく色分けして教えてくれ、改善策まで提案してくれるというのは、視覚的にもとてもわかりやすいですね。

【参考サイト】感染リスクを見える化し、オーダーメイドで実現する新時代の感染対策:建物環境感染リスクマネジメント「りすくま」

みどりグループの中核会社である株式会社第一ビルサービスは、ビルメンテナンス業務をはじめとした建物管理業務で培ったノウハウを活かし、医療施設において清掃業務、建物総合管理業務を展開しています。

 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」の流行を受け、感染管理システムに特化したプロジェクトチーム:Team Medical ICを2020年4月に社内で組成し、感染対策アプローチの研究に取り組んできました。

 このたび、建物内の感染対策をより最適化するため、感染リスクを“見える化”するシステムとして、建物環境感染リスクマネジメント「りすくま」を開発し、リリースいたします。データで見える化した感染リスクに対し、建物管理業務で培ったノウハウを活かして、必要な部分に必要な感染対策をするための感染対策最適化のご提案をいたします。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次