お次は「早ワザ!ピカピカ!新幹線車内清掃体験」へ。普段私たちが新幹線を利用する際、乗客が降車した直後に清掃員さんがやってきて、続々と車内に入っていきますよね。東京駅などでよく見かける光景ですが、この限られた時間の中で、車内ではどんな清掃作業が行われているか見学し、実際に体験することができます。
手にしているのは先の曲がった緑のモップ。こちらを滑らせながら移動することで荷物台を綺麗にします。モップ清掃が終わった後は鏡を使います。荷物台は高い場所にあり、直接目で確認することができないので鏡を使って物が残っていないかチェックします。
さすがに大企業さんは、メディアへの載せかたが上手です。きちんと子供まで使っています。なんてここらへんは本筋と違うのでもう辞めますが、記事や写真を見ていると、道具が大事なことがわかります。それも専用の道具。10分で片付けるのですから相当練りこまれていますよね。お掃除のプロというわけで、プロは道具を大事にするわけです。