2019年7月1日にローンチした「空き家ゲートウェイ」に掲載されている空き家は100円あるいは100万円の2プライスのみ。住宅版100均というわけで、オープンから2カ月ほどで30以上のメディアに登場したというから、ご覧になった方も多いのではなかろうか。
このサイトでは手放したいものの不動産会社に扱ってもらえない、不動産会社に依頼しても希望者が現れないなど、これまで塩漬け状態になっていた空き家を100円あるいは100万円という思い切った値付けで掲載し、それによって空き家を動かしていこうというもの。
前にも紹介させていただいたことありますが、空き家ゲートウェイ。なんか可能性を感じるんで再度アップ。100円か100万円かという2種類の値段。当然サイト運営者は広告収入を見込んでいるのでしょう。これについて自分も前回紹介させていただいたときに一番疑問に思った点について、納得とうかそのとおりと、膝を打つご回答。やはりみんなも同じこと考えていたんだなーと。空き家といえど不動産投資で、投資はあくまで自己責任ということなんですね。当然です。ここに専門家のお墨付きを欲しい人はそもそもこの空き家ゲートウェイの利用者さんではありませんよ。ということで、ほんとそう思いました。なんともシンプル。広まるかなー、この考え方。ゆっくり時間をかけてでも広まってほしいなー。