MENU

【電気を使わない自動ドア】環境に優しい自動ドアでSDGs(動画あり)

こんな自動ドア開発されていたのですね。電気を使っていない自動ドアです。

人がマットを踏むと普通の自動ドアのように静かに開きます。言われなければ普通の自動ドアとの違いはわかりません。

人が自動ドアの前のマットの上に乗った瞬間、床が沈み込んでいます。自分の体重で乗ったときに扉が開きます。てこの原理を利用しているそうです。

ドアにはシーソーのような装置が付いており、踏み板に体重が加わると、シーソーの片側が下がるのと同時に、反対側にあるローラーが転がってドアが開きます。

てこの原理を利用することで、下に踏む力を横に開く力へと変換しています。体重がかかっている間はドアが閉まらないため、体が挟まれる事故も防止できます。

これなら停電のときでも安心ですね。閉じ込められないというのはいいです。災害時など助かるのではないでしょうか。さらに、電気を使っていないということは法定点検必要ないんじゃないでしょうか?

それなら維持管理の費用も節約できて助かりますね。

設置の費用はわかりませんでしたが、これは流行りのSDGs目標にもいいんじゃないですか? ビル管理会社も注目していいんじゃないでしょうか。

【参考サイト】電気使わない自動ドアでSDGs 環境に優しい商品がめじろ押し

電気を使わないのに自動で開く、エコな自動ドアが登場した。

7日から東京ビッグサイトで開催されている「SDGs Week EXPO 2022」には、電気を使わずに、人の体重を利用してドアを開け閉めする自動ドアなど、環境に優しい商品が展示されている。

一見普通のクリアファイルの原料は、紙。

脱プラスチックを実現するとともに、簡単にプリンターで絵や文字を印刷できる。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次