MENU

【アバター案内受付】ビル管理での受付はみんなアバターになるか?

なんどかビルメンポストでも紹介してきたアバター受付。

お客さんがいなくても従来だとずっと待機していなければいけないし、実際気も抜けない。

アバターなら離れた場所でくつろいでいてもいいし、何なら自宅からでもいいだろうし、一人で何カ所も対応することも可能でしょう。

実際のスタッフとまるで違う??優しく親しみやすいアバターに対応させてもいいわけです。

まず間違いなく将来的には、案内業務はアバターにほぼ置き換わると思いますね。

ホスピタリティ溢れるスペシャルな対応が特別に必要な場合を除いて。

【参考サイト】アバターが情報を案内 サービスエリアで実証実験 茨城 守谷

茨城県守谷市にある高速道路のサービスエリアで、窓口のスタッフの代わりに人の分身、「アバター」が交通情報などを案内する新たなサービスの実証実験が始まりました。

この実証実験は、新型コロナウイルス対策として人と人との接触を減らそうと、東日本高速道路が常磐自動車道下り線の守谷サービスエリアで14日から始めました。
サービスエリアでは通常、窓口のスタッフが交通や観光などの情報を案内しますが、実験では窓口のモニターに表示された「アバター」が案内します。
「アバター」は離れた場所にいるスタッフの分身で、訪れた人が、モニターを通じて会話することができます。
スタッフの表情を反映させたり、手を振ったりすることもできるほか、モニターに地図を表示して渋滞状況や高速料金などを詳しく案内することもできるということです。
東日本高速道路ドラぷらイノベーションラボの瀬川祥子チームリーダーは「将来的には、スタッフが足りないときにほかのサービスエリアから支援したり、自宅から対応したりということも検討したい。お客さんには表情豊かなアバターとの会話を楽しんでもらいたい」と話していました。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次