MENU

【ビルメンIT・AI】ビルメン企業はFMの下請けになるのか? スマートビルからスマートシティへとつなぐ、データ基盤OS:竹中工務店

10年先のビルメン企業のメイン業務とは? 

どうしても昨日の投稿ネタが気になって、追加ネタの収集しました。

やはりAppleのiOS、Googleのアンドロイドのようなビル管理のメジャープラットフォームを目指した基盤OSを大手ゼネコンさんは用意されてきています。

ソースコードは開発パートナーに提供して自社のプラットフォームを活用してもらい、スマートビルに有用なアプリ、システムを開発してもらう。更にスマートビルからスマートシティへと自社プラットフォームグループでのメインプレイヤーを目指していこうというわけです。

こうしたプラットフォームを活用して、設備やIoTなどのデータ取得と保存、デジタルツイン・アプリを介した設備の遠隔操作、ロボットの連携など違うメーカー間でもプラットフォーム内で繋げていけるわけです。

こうなると既存のビルメンは、日常のビル管理においては、AI、ロボットの苦手な作業のみをフォローするだけでよくなり、ますます人工派遣の色合いが濃くなるのでしょうか。

その中で、昨日も書きましたが、自社のエッジをしっかり出せれるビルメン企業しか選ばれなくなっていくのは、やはり変わらないでしょう。

既存のビルメンとしては、企業にしても、個人にしても、どこにエッジを置くか、こうしたスマートビルディングの時代に付加価値を置き場を見つけられるかがますます重要になってくるわけです。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次