MENU

【ビルメンテナンス】外国人の9割「一人で仕事できる」と認識、指導者は4割にとどまる。8割以上が職場に満足ながら、コミュニケーションでの苦労を経験

~入管法改正から半年外国人従業員と日本人指導者の間で教育について認識の差が明らかに~

サービス産業の生産性を双方向動画とOJT変革で改善する「ClipLine(クリップライン)」を提供する ClipLine株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:高橋 勇人、以下「当社」)は、2019年1月に実施した外国人指導経験者を対象にした調査に続き、日本のサービス業で就労経験をもつ外国人材を対象に「外国人材の教育に関する実態調査」を4月5日から30日にかけて実施、その結果を発表しました。

本調査は、今年1月に実施した「外国人指導経験者への教育実態調査」に対し、指導される立場である外国人材が日本での教育環境をどう捉えているかを知るために実施しました。改正入管法が施行された ことを背景に、外国人とその受け皿である企業が互いに何を期待し、何が課題であるのかを認識するこ とで、受け入れに必要な準備や心構えの手がかりを得ることを目的としています。

昨今、コンビニでの外国人労働者さんは当たり前。ビルメン業界でも外国人労働者にもっと積極的に頼ろうという雰囲気は高まっていますね。ホテル清掃などは外国人労働者さんなしにはすでに回らない状態。でもタイトルにもあるとおり、コミュニケーション大変みたいですね。生活文化の違いもしっかりありますしね。認識の違いなんかも見ている分にはおもしろいです。そんな外国人労働者さんの教育に関する実態調査が発表されました。

結局地道に解決していくしかないんです。これは、外国人だろうが、日本人だろうが何も変わりません。安い人件費を求めて外国人労働者さんに頼ろうという発想では必ず失敗すると断言しておきたいと思います。いつもどおりの主張ですが。

https://www.fnn.jp/posts/000000063_000011390/201908301754_PRT_PRT?fbclid=IwAR2rQUgbHvoEEkcCQxP-Qg6o6WRkbVBDo4BHwas20HYiJpw-cfYP-cCZvVg

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次