MENU

【ビルメン障がい者雇用】障がい者でも在宅で案内業務

本当にすばらしいロボット活用です。最新の技術を使えば今まで仕事に参加できなかった方々でも労働に従事することができる。

意欲はあっても働けなかった方に労働の機会を与えてくれるロボット。どこでも使用可能なのではないでしょうか。すぐにあらゆる現場で採用していくべきだと思いますね。

ロボットが宇宙人チック?なんかドラゴンボールのチャオズ?みたいなのは改善余地ありそうですが💦。

みんながこうやった形で社会に参加できる。障がい者の雇用促進にも繋がる企業にとってとても素晴らしい技術。

働く場所を選ばない技術、最新のITやAIを使えばビルメン企業でもたくさん生産性アップに繋がるはず。在宅、テレワーク、ビルメン業界でももっともっと普及していってほしい。

【参考サイト】「障がい者雇用に繋げたい」“在宅で案内業務” テレワークロボ 長崎市役所で運用開始

障がい者の雇用に繋げようと長崎市役所ではリモートで操作できるロボットを活用した新たな働き方が始まっています。

記者:Q. 福祉課はどちらですか?
ロボットが手を上げて:「障害福祉課はこちらです」

長崎市の障害福祉課に設置されているロボット。
通勤が困難な障がい者が 自宅から遠隔操作し、市民に窓口を案内しています。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次