今までセキュリティの厳しい施設内で清掃ロボットを稼働させるためにはセキュリティを解除しておかなければいけませんでした。そのために監視の人員をおいておかなければならず、夜間など余計な人員確保が必要でした。
セコムがこの問題解決のためのセキュリティシステムと清掃ロボットの相互連携規格「SECOM AZ Certified」を開発しました。セコムのセキュリティシステムが警戒状態にあるなか、清掃開始時刻になると清掃ロボットとセキュリティシステムが連携し、必要な警戒状態を維持しながらも、警備用センサーによる清掃ロボットの誤検知を防ぎながら、ロボット清掃を行うことができるそうです。
セコムと天野の洗浄ロボットとの専用システムのようですが、他の清掃ロボットとも連携できるシステムになると使い勝手が広がりそうですね。でもまずは大きな進歩じゃないでしょうか。
【参考サイト】店舗やオフィスの清掃にかかわる人手不足解消・無人化に貢献 セキュリティシステムと清掃ロボットの相互連携規格を確立
セコム株式会社は、セコムのセキュリティシステムとロボットを連携させ、店舗やオフィスの警戒状態を解くことなく、清掃ロボットなど無人時に作業を行うロボットを稼働させるための相互連携規格を確立、6月から運用を開始します。