MENU

【ビルメンロボットのトラブル】「エレベーターの入口を警備ロボットがふさいでいた」(Twitter動画あり)

大事に至らなくてよかったですね。

動画見ていると、確かにエレベーター前で警備ロボットがまごついて立ち往生しています。エレベーター籠の中の利用者さんもどうしていいのかわからずまごついているように見えます。

ビルメンロボットが世に出てしばらく経ちましたが、まだまだ黎明期でしょうか。

これから現場に出てくる機会が増えてくると、こういったトラブルはますます発生してくるでしょう。

これぐらいなら小さなトラブル言ってよいのでは。小さなトラブルは、あってしかるべきで改善の良い事例になります。

怖いのは大きなトラブル、つまり人命に関わるようなことです。それによって、ビルメンロボット時期尚早論や、悪玉論なんか出てきてしまっては業界もがっかりなのでメーカーさんは、安全にだけは細心の注意を払って開発していただきたいですね。

トラブルに対するオペレーションの改善もまだまだこれから。健全な発展をしていってほしいものです。

【参考サイト】「エレベーターの入口を警備ロボットがふさいでいた」投稿が拡散 メーカーが謝罪し原因など発表

「エレベーターに乗ろうとする警備ロボットが入口を塞いでしまって、足の不自由な人が外に出られなくなっていた」という投稿が、Twitterで注目を集めていた件について、ロボットの開発元が原因や再発防止策について発表しました。

投稿者によると、エレベーターの中には足の不自由な高齢者と付き添い2人、多数の荷物が乗っていたとのこと。ロボットがエレベーターのドアの上に止まって動かず、3人はエレベーターから出られない状態だったといいます。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次