MENU

【ビル消毒・衛生】ビル管理にも応用可能な紫外線除菌システム

高齢者コミュニティに特化したロボットタクシーサービスを展開中のスタートアップ「Voyage」が、パンデミック後の乗客の安全を守るため、紫外線除菌システムを備えた自動運転車両を開発した。

同社がカリフォルニア洲サンノゼで導入した新型の自動運転車両「G3」は、自動車部品メーカーのGHSPが開発した紫外線照射システムUV-Cを備えている。

「顧客をどのようにして新型コロナウイルスから守るかを考えた時、思い浮かんだのが救急車で用いられている紫外線除菌システムだった」と、Voyageの共同創業者でCEOのオリバー・キャメロンはフォーブスの取材に話した。

同社が今回、提携先に選んだGHSPは、既に救急車向けに紫外線除菌システムを提供している。「当社の車両は、乗客が居ないメンテナンス時間中に、車内のUV-Cシステム用いて、シートやドアなどのインテリアに紫外線を照射し、新型コロナウイルスを含む細菌を完全に死滅させる」とキャメロンは語った。

他の様々な分野の企業と同様に、自動運転テクノロジーを手掛ける企業もパンデミックへの対応に追われている。アルファベット傘下のウェイモは、フェニックス郊外で実施していた地域住民向けのロボットタクシーのテストを一時中断しているが、AI(人工知能)を活用した自動運転のトライアルは継続中で、自動運転トラックや配送車両のテストを続けている。

【参考サイト】高齢者特化のロボタクシーVoyageが「紫外線除菌システム」を採用

ロボットタクシーって変身でもするのか??と思いましたが、除菌システムを持つタクシーみたいで、カルフォルニアで検証されているみたいです。

紫外線は人体に有害なので、こちらのタクシーは社内カメラで人がいない時に紫外線照射をするようです。

先日のビルメンポスト記事では紹介させていただきましたが、人体に影響ない紫外線照射システムもすでに開発されてきているので、今後はそちらの機能を搭載すれば、さらに効率よく除菌できますね。

FMでもこういった個別の乗り物でもそうですが、間違いなく、オゾンや紫外線照射のシステムが今後主流になってくるでしょう。

別に最初から車内部、また建物内部に搭載されていなくても、後付けでいくらでも設置できるものが広まれば、より簡単に早く普及していくと思うんですが。早く開発進めてくれませんかね。いつまでもマスクし続けるのつらいですよ。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次