MENU

【ビルメンのプロが伝授】カメムシ対策(退治・駆除)に効果のある人気アイテム

今回は害虫駆除の定番・カメムシの対策方法やカメムシの退治・駆除に効果のある人気アイテムを紹介します。

目次

まずはカメムシの特性を知る

カメムシの種類自体はとても多くて、世界でも1100種類以上もの種類があり、日本国内でも90種類以上が確認されています。

カメムシの匂いに注意

カメムシがニオイを放出するは身の危険を感じたときなので、手で払ったりして刺激を与えないようにしましょう。

カメムシの分泌液には油で溶ける成分と、水に溶ける成分が混じっています。ただ石けんだけで洗っても、臭いがなかなか取れません。

化粧品のクレンジング剤や、消毒用のアルコールで油に溶ける成分を落としてから、石けんで手洗いをすると、だいたいの臭いは落ちます。

カメムシの発生時期

カメムシは春と秋に発生します。春の4~6月ごろは交尾と産卵のために活動し、卵は1〜2週間程度で孵化。7月には成虫となって活動しています。

秋9~11月ごろ、寒くなってくると越冬場所を探して飛来します。秋に大量発生する理由としては越冬場所を探して一斉に移動するからです。

特にカメムシは餌場から越冬地となる木立へ飛翔移動をして、その際、移動経路上に有る家に集まる様になります。

同じ場所でもカメムシの発生する家とそうでない家の違いは移動経路にあるないの関係があります。

カメムシの発生する場所・好む場所

先ほど書いたとおり、移動経路上に有る家に集まる傾向があるので注意が必要です。

またカメムシはおもに草や茎、果実などをエサとしており、そのため田んぼや畑の近くにある家、植木鉢や家庭菜園のあるベランダなどにはカメムシが寄り付きやすいです。

暖かい場所・日当たりのいい場所が好きなので、南向きの壁や窓はカメムシが好む場所です。カメムシの飛来する時期は、南~西の方向に干すのは控え、陰干しを中心にしましょう。

カメムシは、紫外線の反射に群がると言われ、光の反射する明るい色(白色等)・光沢のある素材に集まります。

夏は夜間灯りに引き寄せられるので、網戸や玄関回りに集まってくることが多いのです。

カメムシの侵入対策

カメムシは、越冬の為に家に入って来ます。だいたい1-2mmの隙間でも身体をぺしゃんこにして入ってくるので侵入に注意が必要です。

この時期は成虫の侵入にも気をつけつつ、卵が家屋内で孵化しないように対策する必要があります。

網戸・窓サッシ・玄関の隙間・換気口・換気扇の隙間・エアコンのドレンホースや配管穴等を一通りチェックすることをおすすめします。

・網戸・窓サッシ・玄関などの隙間対策なら、隙間テープがおすすめです。
・換気口や換気扇などの隙間対策は、防虫フィルターをおすすめ。
・エアコンのドレンホースには専用の防虫キャップをおすすめします。

カメムシ対策におすすめなアイテム

カメムシ対策におすすめなアイテムを紹介します。

設置場所の工夫で効果に差がでる

※カメムシ対策の駆除系アイテムは購入者のレビューでは効果ありなしがはっきり分かれていることがありますが、製品使用時に風の流れ・風向き等を考慮する必要があります。(特に吊すタイプ)

風下においても効果が半減するので風上におくのと、先ほども書いたとおり、カメムシの好みそうな場所、暖かい場所・日当たりのいい場所でかつ風上か風通しが悪く効果が発揮出来る場所に設置するといいでしょう。

また数ヶ月ごとに交換(製品のパッケージに効果期間が記載)するのも大事です。

ミントやハッカ油

カメムシ対策には定番のミントやハッカ油です。色々なサイトでも紹介されていると思います。

基本的にはドラッグストアで販売されているミントやハッカ油を購入して、自分で布生地等に浸して利用するのでもいいでしょう。

ただ香りなので効果がすぐに薄れてしまうので定期的に浸す必要があります。

ミントやハッカ油の製品詳細・価格>>(Amazon)

紙で作ったハッカの虫よけ(吊すタイプ)

「紙で作ったハッカの虫よけ」はすでに吊せるように市販されているのでおすすめです。屋内用・屋外用あるので、利用用途に応じて選ぶといいでしょう。

紙で作ったハッカの虫よけの製品詳細・価格>>(Amazon)

カメムシちゃんアウト(吊すタイプ)

カメムシちゃんアウトはハッカの成分なので、殺虫成分・ディート不使用・科学・農薬成分不使用なのでお子様やペットいる家庭におすすめのカメムシ対策製品です。ベランダ等、カメムシのいそうなところに吊して利用をします。開封後約2カ月使用可能です。

カメムシちゃんアウトの製品詳細・価格>>(Amazon)

木酢液

木酢液もカメムシに効果があります。木酢液は原液のまま使用すると刺激が強すぎてしまうため薄めて利用してください。

木酢液は基本的に散布ですが、ベランダに吊るしておく方法もあるようです。

木酢液の製品詳細・価格>>(Amazon)

乾燥ヒトデ(吊すタイプ)

意外と知られていないのが乾燥ヒトデ です。なんと海のヒトデがカメムシに効果があるのです。乾燥ヒトデの匂いは海産物特有の鰹節のような匂いがします。

ちなみに乾燥ヒトデはカメムシ以外にノラ猫・イノシシ・鹿・猿・ハクビシン・カラス・ムカデ・ナメクジ等にも効果があります。

乾燥ヒトデの製品詳細・価格>>(Amazon)

カメムシいやよ~

カメムシといえばカメムシいやよ~が紹介されていることが多いですが、カメムシ対策として定番の商品です。

カメムシの出没場所にぶらさげるだけで、持続期間は約2ヶ月程度持ちます。

カメムシいやよ~の製品詳細・価格>>(Amazon)

イカリ消毒 ムシクリン不快害虫線香 24巻(燻製駆除タイプ)

イカリ消毒のムシクリン不快害虫線香は蚊取り線香タイプの防虫剤になります。

カメムシ以外にも100種類の外注に対応している万能な防虫剤で農業やアウトドアでも利用されています。

普通の線香と比較して、厚みを1.5倍にし煙の量が約3倍多くでるようにしてあります。

[参考サイト]すごい効果! カメムシ含む100種類の虫に対応する「不快害虫線香」を焚いたら漫画みたいなことが起きた!【100万円の古民家】(ロケットニュース)

イカリ消毒 ムシクリン不快害虫線香の製品詳細・価格>>(Amazon)

バルサン ワンタッチ 煙タイプ(燻製駆除タイプ)

ムシクリン不快害虫線香を室内で利用するのはちょっと。。と言う方にバルサンからもカメムシ対応のが販売されています。

1個につき16畳にまで対応しています。水やマッチを使わず、蓋でこするだけの簡単スタートタイプです。

バルサン ワンタッチ 煙タイプの製品詳細・価格>>(Amazon)

[参考サイト]なんかカメムシが多いな…という家に「カメムシ対応バルサン」を焚いたらヤバイことになった【100万円の古民家】(ロケットニュース)

イヤな虫ゼロデナイト ゼロデナイト 1度で1年効く 1プッシュ式スプレー(スプレー系)

最近人気なのはアース製薬のイヤな虫ゼロデナイトシリーズです。カメムシにも対応しているのはスプレータイプになります。

カメムシ以外にも小バエ・アリ・ガ・クモ等、室内にいると不快な害虫予防にも効果があります。ちなみにゴキブリは対応していません。

イヤな虫ゼロデナイトの製品詳細・価格>>(Amazon)

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次