【ビル管理】「Minnow Pod」オフィスビル内で弁当を受け取れるサービス開始。

三菱地所プロパティマネジメントとミノージャパンは、大手町・丸の内・有楽町エリアで販売されているお弁当を、就業者が自社オフィスで受け取れるコンタクトレス・デリバリー・ロッカー「Minnow Pod」のサービスを東京都千代田区の日比谷国際ビルで開始した。

三菱地所プロパティマネジメントが展開するお弁当デリバリーサービス「MARUDELI」の店舗網を活用。弁当注文サイト「Minnow」を通じて事前登録ユーザーが弁当の注文から決済までを行ない、ユーザーが指定した「Minnow Pod」までお弁当を配達する。配達・格納完了と同時にユーザーには通知が届き、お弁当がピックアップされるまで、鮮度を維持しながらセキュアに保管できる。ユーザーには毎朝、様々なレストラン等のメニューが届く。

【参考サイト】オフィスで弁当を受け取れるフードロッカー「Minnow Pod」

うわー!このサービスほしいなー。 ランチの弁当などを自分のロッカーまで宅配しておいてくれます。 お弁当の種類はとんかつ まるやなど14店舗、約55種類も!
おまけに時節柄、格納庫内部や扉など、ユーザーが触れる場所には抗菌施工もされている。
こんなビルで仕事していたら、ますます外に出なくなるか。
でもランチのお店での混雑解消、待ち時間の解消、人込みに近づく密の解消など、ありがたいサービスだと思う。これは広まりそう。
ビル管理、FM的な観点からみても、テナントへの満足度も高いサービスになると思います。
ランチボックス、フードロッカーもおしゃれ。

スポンサーリンク
>【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

ビルメンコンシュルジュではビルメンテナンス企業の抱える経営・ビルオーナーのビル管理・運営・空き家管理等の問題に関してオンラインで無料にてご相談を受け付けております。

CTR IMG