【ビル消毒・衛生】アデランスが光触媒コーティングに参入。

アデランスと国内グループ会社のパルメッセは、太陽光や室内灯などの光が当たると、抗菌・抗ウイルス・消臭などの効果が期待できる光触媒技術を使った衛生事業を開始した。

ブランドの総称は「Hikarium(ヒカリウム)」。光触媒の「Hikari(光)」とラテン語の「arium」という中性形を名詞的に使い「~に関するもの、~のための場所」という意味合いを持たせ、「光に関するもの、光のための場所」を表す造語。

理美容室やエステサロン、飲食店、病院等向けに、光触媒コーティングスプレー「Hikarium Air iProtector」を販売する。容量は300mlで価格は3,600円。販売はアデランス公式通販サイトなど。

「Hikarium Air iProtector」は、コーティングした膜が太陽光や室内光を受けることで効果を発揮するスプレー。吹きかけた物の表面に薄い皮膜を形成し、菌やウイルス、臭いの原因を分解除去し、太陽光、室内灯の光で臭いの元を分解。銀イオンを含み、夜間や光の届かない場所でも効果があるという。用途は、カーテン、ソファー、クッション、タオルなどの布製品や、台所周り、洗面、トイレなど。

【参考サイト】アデランス、光触媒技術の衛生事業参入。「Hikarium」

どの企業さんでも流行りの衛生事業ですが、アデランスさんも参入されてみえるようです。
この光触媒コーティングは個人でも気軽に利用できるっていう感じでしょうか。
光触媒コートは前からありますが、この手のものはどうしても目に見える効果がすぐにわからないので、利用に躊躇される方が多いと思います。 これも流行り言葉のエビデンス次第ですが、このエビデンスもみんなが簡単に使うので、エビデンス自体に優劣が生じてきてしまっています(笑)。
なんにせよ、光触媒コーティングも大手さんが参入されると認知度が高まっていいですね。

スポンサーリンク
>【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

ビルメンコンシュルジュではビルメンテナンス企業の抱える経営・ビルオーナーのビル管理・運営・空き家管理等の問題に関してオンラインで無料にてご相談を受け付けております。

CTR IMG