MENU

調理に警備、運搬も…ロボットたちが夏イベント盛り上げ中

東京都は21日、東京都港区の竹芝客船ターミナルで調理や警備などを担うロボットの実証実験を始めた。東急不動産や鹿島が竹芝地区のエリアマネジメントとして実施するイベント「第5回竹芝夏ふぇす」において公募で選定したロボの導入効果を検証する。労働力の確保といった東京都の課題についてロボにより解決する姿を国内外にアピールする狙いもある。実証は23日まで。

 人に追従する運搬ロボットや、たこ焼きの調理やビールサーブを担うロボット、通行人に声をかけるロボット、警備ロボットなどが参加した。

 東急不動産や鹿島は竹芝地区で先端技術を取り入れたスマートシティの開発を進めている。その一環として地域住民や近隣の就業者向けに音楽ライブや飲食空間の提供などを行う竹芝夏ふぇすをロボ実証の場として提供した。東急不動産都市事業本部ビル運営事業部事業企画グループの田中敦典グループリーダーは「3―5年後に町に実装されるロボットが集まった。(竹芝夏ふぇすが)人間とロボットの共生の可能性を示す場になれば」と期待した。

こんなの東京でやっていたんですね。一芸に優れたロボット見本市みたいです。警備ロボットも出ていますね。警備ロボットはまだしも、他はどれもまだまだすぐに人にとって代わるとかを感じるほどではありませんが、5年後とかには普通にこういうのが人の手助けをしているわけですね。いつも書いていますが、ロボットとの協働を考えながら人としての優位性をもたらす仕事が出来て、生産性を高めるやり方にしっかりついていけないと生き残ってはいけないんじゃないでしょうか。どの業界でも。

https://newswitch.jp/p/18913?fbclid=IwAR0mZ8UcLzqFDXs8zBJ-lSzdW1PvAOAKq9WUzJTN6X5uznqAC_SppJTt5BQ

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次