【防災設備の備蓄サービスDX】9月1日防災の日に考えたいビルメン企業でも使える防災備蓄サービス

今日は、100年前に関東大震災があった日です。依頼9月1日は防災の日ということで、企業の防災対策について何かあるかなーとチェックしていたらこんな便利なサービスありました。

昨今は本業と関係性の薄いカテゴリに関しては、多くをアウトソースする企業増えましたたが、防災対策まで外部に任せられるサービスが出ているんですね。

まあ従業員の避難経路や一時動作などその企業特有のルール策定は個別の企業で決めなければいけないと思いますが、備蓄品の管理を専門業者に任せてとくというのはありかもですね。

企業だけでなく、マンションや個人にも対応可能みたいです。個人的にも検討してみようかな。でもこの手の防災備蓄でもDXって使うんですかね。何でもDXなんですね?

【参考サイト】防災備蓄のお悩みを 一気に解決!

「あんしんストック®」は、防災備蓄の保管・管理・提供を
一括で行う新しいカタチの防災備蓄サービスです。
企業・法人のお客様やマンション住民の方の
①置く場所がない
②管理が面倒
③気づいたら賞味期限が切れている
といった備蓄のお悩みを解決します。

スポンサーリンク
>【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

ビルメンコンシュルジュではビルメンテナンス企業の抱える経営・ビルオーナーのビル管理・運営・空き家管理等の問題に関してオンラインで無料にてご相談を受け付けております。

CTR IMG