【アメリカの全自動トイレ掃除ロボット】いろんな道具を持ち替えて掃除するAIトイレ清掃ロボット(動画有り)

自分でトイレの扉を開けると便器に消毒液を吹きかけ、水のジェットでゴミや汚れを取り除いています。道具を次々に持ち替えて清掃していっています。

でも動画を見ているとあくまで、扉の隅や洗面台、鏡などの清掃画面はありません。
すべてのトイレ清掃をこなしてくれているようではないみたいですね。あとちょっとヤバイ飛び散り方をしていたり、わかりにくい汚れは無理みたいです。

そんな時は、動画を送って人に知らせるみたいです。このロボットで手に負えないところは人間が担当ということで全部をしてくれるわけではないようですね。やはり。

高度なAIトイレ清掃ロボットが出てきているわけです。技術の進歩はすごいですね。日本にもお目見てしてくるかな。

【参考サイト】こんなの待ってた!全自動トイレ掃除ロボットが誕生。様々な道具を使い分け移動しながらお掃除

お掃除が苦手な人にとって、水回りの掃除はできれば誰かに変わってほしいと思うだろう。それは私のことだったりするが、このAIが搭載された全自動トイレ掃除ロボットなら、トイレ掃除だけは変わってもらえるかもしれない。
 米国ニューヨークに拠点があるロボット企業「Somatic社」が開発したトイレ掃除に特化したこのロボットは、様々な道具を持ち替えながらテキパキとお掃除。
 オフィスビルなど、フロアに何か所もトイレがあっても、ドアを開け、移動しながら次々と掃除し、最後は掃除用具室に自ら帰ってくれるのだ。
 すでに月額料金を支払うことでレンタルできるそうだが、これができるということは、家庭用のトイレ掃除ロボットもこの後すぐ!ってことになるかもしれない。

スポンサーリンク
>【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

【無料】ビルメン経営・ビル管理運営のお悩み相談受付中!

ビルメンコンシュルジュではビルメンテナンス企業の抱える経営・ビルオーナーのビル管理・運営・空き家管理等の問題に関してオンラインで無料にてご相談を受け付けております。

CTR IMG