梅雨から秋の長雨まで。長期に渡る多足類問題
今年も6月中旬の沖縄地方を皮切りに、筆者の住む東海地方でも先日梅雨が明け、南から順次夏がスタートし始めている。
我々、害虫対策業を営むもののもとに入るお問合せで、梅雨に入る辺りから急激に増え、秋の長雨まで続くのは「ムカデ」や「ヤスデ」などの多足類に関するもの。世の中に虫嫌いな人は少なくないが、見た目が特徴的なこれらに対しては特に強い嫌悪感を抱く人も多い。
実際に敷地内や住まいに侵入したらどんな害があるのか、はたまた害はないのか。
虫の特徴や自分でできる対策、プロの技をお伝えし、虫による不快感や不安感の軽減に繋げて頂ければと思う。
梅雨真っ只中ということで、害虫対策です。ゴキブリ、ハエと並んでゲジやムカデの被害も多いですよね。いろいろサイトでも紹介されていますが、基本的に一番効果あるのは除草。しっかり草刈っておいて清掃。物をあちこちおかず整頓しておいて潜む場所を少なくすることだと思いますね。