株式会社Gaudiy(東京都世田谷区、代表取締役社長:石川裕也)は株式会社LIXIL(東京都千代田区、代表取締役社長:瀬戸欣哉)とブロックチェーン技術に関する研究、開発を目的とした共同研究を開始したことを発表した。
近年あらゆる分野で研究が進んでいるブロックチェーン技術は「未来の暮らし」にも大きなインパクトを与えると考えられます。
多くのステイクホルダーや、人、ものを繋ぐ住宅業界にとって、人やデータの繋がりを強め、あらゆる取引コストを下げることを可能にしたブロックチェーン技術は、大きな可能性があると注目され、近年では、世界の住宅業界でブロックチェーン技術を活用した、スマートロックや、サプライチェーン事業、IoT事業などの研究開発が進んでいる。そこで、日本トップクラスの住宅関連のアセット、ノウハウを持つLIXIL社とブロックチェーン技術を専門に扱うGaudiy社と協業し、「未来暮らし」を想像するために研究、開発を行うことを発表いたしました。
まだ手探り感が素人目にも感じられますが、住環境に関する協働研究に向けた提携で、Smart Homeとトークンエコノミーだそうです。ブロックチェーンも使いながら未来の暮らしを考えていくそう。まだ具体性は感じられませんが、我々ビルメンテナンス業界にもいずれ関係していく流れや動きになるのでしょうね。いつも言っていますがアンテナしっかり立てて大きな方向性に乗り遅れないことですね。