2024年8月– date –
-
【東京スカイツリーの案内ロボット】スマートシティにおけるロボット活用にむけて
ビルメン業界でも人手不足なので、単純作業におけることは、AIロボットに代わってもらう流れはどんどん進んでいくことでしょう。人が3人必要な業務でもロボット2台と... -
【マンション管理ゲーム】マンション管理を楽しく学べるボードゲーム
SDGsボードゲームの記事を紹介していて、他にもあるかなーと探していたら、やっぱりありました(苦笑) 『マンション管理ゲーム』、マンション管理を楽しく学べるボー... -
【SDGsボードゲーム】普及に役立つ?関心高めるボードゲーム
なんでも取組を絡められるのがSDGsのいいところかもしれません。 ビルメンも普通に説明すると、何それ?的な反応多いですよね。ビルの管理しています。でも??な反応... -
【ビルメン労働生産性アップのこつ】社員がストレスを抱えていると生産性は3割以上下がる
どの業界においてもDX花盛りですが、ビルメン業界においてはなかなか浸透が進んでいないのが現状じゃないでしょうか。 当然で、現場のクルーさんの多くは事務作業やテッ... -
【欧州製の清掃ロボット日本進出】ラトビアSquad Robotics
欧州製の清掃ロボットと言えばドイツのケルヒャー製しかなじみなかったわけですが、ラトビア製の清掃ロボットが入ってきたそうです。 中国製清掃ロボットもそうですが、... -
【空調服の涼しい着かた】ビルメン必需品の空調服の快適な着こなし方のコツとは
あっという間にビルメン業界でも普及した空調服ですが、なんかあんまり涼しくないと感じることないでしょうか。 誤った使い方をすると逆に不快感が増してしまうことを知... -
【空き家問題の未来とは?】東京都内でも居住して通勤することが可能な空き家が十分に存在している
都内の新築マンション平均価格が1億円を超えて話題になるいっぽうで、空き家数は賃貸住戸も個人放置住宅も増加し続けているのが東京都内における住宅事情です。 投資マ... -
【ビルメンのワンストップ保守サービス】「ロボメンおまかせビルパック」NTT西日本グループ
テルウェル西日本、NTTビジネスソリューションズ、NTTフィールドテクノは、ugoと協業し、ワンストップサービス「ロボメンおまかせビルパック」の提供を始めるそうです。...
1