2019年10月– date –
-
【マンション管理】入居者による 第11回「管理会社満足度ランキング」発表
- 会員数25万人“住まいサーフィン”調べ 入居者の生の声- 要旨 ■全体の総合満足度1位は、11年連続で野村不動産パートナーズ ■管理戸数10万戸未満の部門1位は、2年連続で... -
【ビルメンロボット】中国の自動運転清掃車、ごみ分別もお手の物
自動運転のなかで、実用化が最も速く進んでいるシーンの一つが、都市部の清掃車両だ。「揚州零炭環保科技有限公司」(以下「揚州零炭」)は2018年1月に設立され、同社の... -
【ビルメンIT・AI】テック系清掃のEDEYANS、大型ホテルに対し「自社清掃チーム立ち上げ支援パッケージ」を提供
ホテルや民泊などの宿泊施設清掃を軸に、現場(オフライン)で日々発生する様々な問題をテクノロジーで解決するIT×清掃系スタートアップ、株式会社EDEYANS(社名:イー... -
【マンション管理】1人の清掃員が真面目に仕事しただけで起きた、マンションの奇跡
マンションでゴミ出しなどマナー違反の住民に対し掲示される警告文は、ただ貼っただけではなかなか効果が上がるものではありません。何か他に対応策はないのでしょうか... -
【ビルメン働き方改革】あなたはリモートワーク向き?社交性タイプでわかる働き方の向き不向き
働き方改革の一環として注目を集めるリモートワーク。リモートワークには性格の向き不向きがあるようです。今回はリモートワークを導入したいと検討中のビジネスパーソ... -
【ビル管理】商業施設で謎の不快音 若者が嫌がる「キィーン」 実は衛生管理対策の一環
JR博多駅(福岡市博多区)前の商業施設、KITTE博多。「あの横を通ると、高校生の娘が必ず耳を押さえて『キーンって音が鳴ってる。早く通り抜けよう』と言います。何かの... -
【ビル管理】入居者向けポイント制度を導入/中央ビル管理
ポラスグループで賃貸住宅の管理・仲介等を行なっている(株)中央ビル管理(埼玉県越谷市、代表取締役:中内 晃次郎氏)は、10月1日より入居者向けの新サービス「Room’... -
【ビルメンIT・AI】ジョンソンコントロールズ、建物内の様々なシステムが接続され、自律的に連動する環境や体験を「アズ・ア・サービス」として提供
ジョンソンコントロールズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:吉田 浩)は本日ビルシステムのビッグデータをAIとIoTを活用したプラットフォームに価値ある... -
【ビルメンテナンス】トランコム、シンガポールのビル清掃会社を買収
トランコムは9月30日、同日付の取締役会でシンガポールのビルクリーニング会社「サージェントサービス」(SS社)を連結子会社化することを決定した、と発表した。10月28... -
【ビルメンテナンス】ビケンテクノ、エアコン整備の地場企業買収
ビルマネジメント大手のビケンテクノ(大阪府吹田市)は、エアコンの設置工事やメンテナンスを手掛けるシンガポールのリオン・ハム・エンジニアリングを買収する。同国... -
ネクスト・アイズ、“空き家の利活用”がテーマの「空き家EXPO」を開催
ネクスト・アイズ(東京都港区)は、「空き家EXPO 聞いて!学んで!相談できる!」を、10月11日・12日の2日間、TOTO・DAIKEN・YKK AP東京コラボレーションショールーム(東京... -
全国一律料金で空き家の防犯・管理・不動産活用をサポートするサービス「リブネス空き家管理サービス」開始
大和ハウス工業株式会社(本社:大阪市、社長:芳井敬一)と大和ライフネクスト株式会社(本社:東京都港区、社長:石﨑順子、以下「大和ライフネクスト」)、日本住宅流通株式... -
【マンション管理】国交省、マンション政策小委員会を設置
国土交通省はストック時代の新たなマンションのあり方を検討するため、マンション政策小委員会を設置する。 現在、マンションの老朽化や管理組合の担い手不足、建て替... -
【マンション管理】日本初!定額制マンション修繕サービス”メンパク”
[株式会社OWNERS CLUB] 日本初のサービスを持つ両者で提携し、日本唯一のサービスの展開開始 日本初の定額制マンション修繕サービス「メンパク」を運営する会社OWNE... -
【ビルメンテナンス】~清掃業界にピッタリなドメイン「.cleaning」
[株式会社インターリンク] ハウスクリーニング、エアコンクリーニング、ビルクリーニングにもおすすめ 新ドメイン「.moe」、「.osaka」、「.earth」の運営やオタク川... -
【ビルメンテナンス】【9月24日は何の日…!?】綺麗な環境で過ごしたい…清掃の日!
1971年のこの日、廃棄物の処理及び清掃に関する法律が施行されたことに由来して、清掃の日とされています。また、この日から10月1日までが環境衛生週間とされています。... -
【ビルメンIT・AI】GMOクラウド:ビル・ファシリティ管理会社向けに機能拡充 AIでメーター点検業務をラクにする「hakaru.ai byGMO」
GMOインターネットグループのGMOクラウド株式会社(代表取締役社長:青山 満 以下、GMOクラウド)は、メーターをスマートフォンで撮影するだけで、AIが画像を認識して値... -
【ビルメンテナンス】奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り
■『奇跡の職場 新幹線清掃チームの働く誇り』著者矢部輝夫 ・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2UIXkc9 ・アマゾン書籍 https://amzn.to/31loyYZ 「新幹線清掃」... -
【空き家管理】空家対策・ランドバンクとは
全国に空き家は最新の調査で846万戸と過去最高を更新した。すべての住宅に占める割合は実に13.6%。人口減少で今後も空き家は急ピッチで増えるとみられる。全国の市町村... -
【ビルメンIT・AI】イオンディライト/オープンシステムによる施設管理サービス開始
イオンディライトは9月18日、イオン藤井寺ショッピングセンターにおいて、グループの店舗としては初めてオープン型ビルオートメーションシステム(BuildingAutomation S...
12