MENU

【空き家】兵庫県洲本市・売買契約完了で双方に「奨励金」

空き家バンク制度を導入している自治体は多いですが、多くの自治体で登録物件が伸びないというのが悩みとなっています。

今回の事業は登録を進めるために所有者と登録を促すための仲介業者にインセンティブを設けたもの。

他では自治会に空き家の所有者に登録を促してもらい、自治会へ補助金を出すというものもありました。

ただ、多少のお金よりもとにかく面倒なことはしたくない、という思いの所有者の背中をどう押すか。。

先ずは小さなきっかけだと思います。この事業がその小さなきっかけになればいいのですが。

兵庫県洲本市は4月から、空き家所有者と、島外の移住希望者をつなぐ「空き家バンク」事業で新制度を始めた。

空き家の売買契約が完了すると、所有者に3万円、仲介業者に2万円の「奨励金」を出す。

これまで移住者向けの支援制度が多かったが、所有者向けに拡充することで、バンクへの登録を促す。

洲本市は2013年度から空き家バンク事業を開始。

今年3月末までに35件の登録があり、そのうち売買、賃貸を合わせて20件で契約が成立した。

ただ、市の調査では、市内には約2千件の空き家が存在する。島外に住まいを移し、既に親が亡くなって空き家になっているケースなどがあり、市への問い合わせは多い。

兵庫県洲本市の取り組み。空き家の所有者がまずバンクに登録してほしいということでのスタートみたいです。が、売買成立での奨励金ということでどこまで呼び水になるんでしょうか。結局めんどくさいって人が多いわけですね。でも本当に自分での活用の余地がもうないのであれば速めの登録がいいんでしょう。空き家バンクは一応全国登録ですから。これについてはまた。

https://www.akiyakanrishi.org/archives/673?fbclid=IwAR1lCy3jk7MSNahIRDqVGevdPBTIq6MTVoGyq7XXtuo_TM0-k5LpOipOdNA

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次