成田国際空港は、清掃業務にロボットを導入する。
~床面清掃ロボットの導入によるターミナルビル清掃業務の自動化・省力化~
成田国際空港株式会社は、高い清掃能力を持ち、レーザーセンサー等を活用した高度な自律走行性能と正確なマッピング(清掃エリア設定)に優れた、Avidbots社(カナダ)製「Neo」とサイバーダイン社(日本)製「MB-CL02」の2機種をターミナルビルの床面清掃業務に導入します。
空港にしろ、ショッピングモールにしろ広い空間のあるところに清掃ロボットは入れやすいと思いますが、それにしてもいろいろ入れますね。使い道によって得意不得意あるのでしょうね。先日の東京のクリーンEXPOでも色々な清掃ロボット展示されていましたしね。案外静かでした。あれなら遣えそうですね。後は実際の使用に耐えうるか。です。まあロボットが自動運転していれば近未来的でイメージはいいのかな? 人との分業協働作業はますます進んでいきます。