セブンイレブンの無人配送サービス実験。最高時速6キロで配送料330円。コンビニの商品の配送でこれでもとが取れるんだろうか? 実証実験ですが素人感覚でも費用対効果悪そうに感じるがこういうサービスが定着する世の中が近づいているのだろう。
清掃ロボットで逡巡している場合じゃないですね。
【参考サイト】セブン―イレブン、自動走行ロボットで無人配送…東京・八王子の2店で実証実験
セブン―イレブン・ジャパンは19日、東京都八王子市南大沢の2店舗で、自動走行ロボットを使った無人配送サービスの実証実験を始めた。将来の配送員不足に備える狙いがあり、他の地域での展開も検討する。
実証は南大沢駅前、八王子南大沢の2店舗で来年2月末まで行う。対象は約3000商品で、店舗から半径最大3キロ・メートルの世帯に届ける。注文は午前9時半から午後8時まで、配送料は330円(税込み)。