【ホテル浴室コーティング】浴室清掃が簡単に 浴室専用コーティング剤「お風呂キーパー」
エステーとKeePer技研が組んで、ホテル浴室コーティング事業を開始されたそうです。「防除」はビルメン業界においても昨今のトレンドですが、今まで業界で聞かなかった企業さんからも参入が始まっています。
【参考サイト】清掃効率を高め美観を維持するホテル向け浴室コーティング事業を開始 KeePer社コーティング技術を活用し、施工までをワンストップで提供
エステー株式会社は、カーコーティング事業などを展開する、KeePer技研株式会社との協業により、KeePer技研のカーコーティング技術を活用した、シティホテルやビジネスホテル向けの新事業を開始します。この事業では、ホテルの浴槽や浴室を独自のガラス被膜でコーティングすることで、客室清掃業務の負担を軽減し美観を維持するサービスを展開します。このサービスは、グループ会社のエステーPRO株式会社を通じて、2025年2月から新たに開始します。
この記事がよかったらシェアお願いします!
ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?
- 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
- ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
- 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
- ビルメンロボットに導入に関しての相談
ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。
詳しくは下記ページをご参照ください。
空き家でこんなお困りごとはありませんか?
- 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
- 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
- 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
- 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。
ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。
詳しくは下記ページをご参照ください。
この記事の執筆者
『ビルメンポスト』管理人/SG株式会社・チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。