MENU

【ビル管理】 安全衛生・お薦めの一冊 『安全・健康・環境におけるトップの覚悟と役割 リスクベースで取り組む安全操業』

労働安全衛生マネジメントシステムを法令に取り込んで以降、わずかながら事故・災害防止の後追い行政に改善が見られる日本。しかし、実際に事故や災害が起きてからでないと法令などの見直しに着手できない構造は旧態依然のままである。

 いざ災害が起きれば大災害につながりかねない石油・化学プラントの保安分野で長年働いてきた2人が本書の執筆陣で、片や“リスクベース”のアプローチが根付く米国系企業で30年間も働いてきた経験があるためその主張は説得的だ。

 なかでも、2005年に米国テキサス州の製油所で起きた史上最悪規模の爆発事例をもとに展開する“3つのバリア”論は必見で、日本人が陥りがちな「法令順守」の上を行く考え方と企業トップの役割がいかに重要かが手に取るように分かる。

安全衛生本。いろいろな事例や方法を知っておくのはいいことです。自分たちの現場で参考になることあるかもと考えながら読みます。他山の石としないで参考にします。いろいろ現場の方たちと話し合う機会を定期的に持ちます。その繰り返しだと思います。 それにしても経営トップの本気度が全てとの帯は刺激的ですね。まあ昨今は安全衛生に関わらず、マネジメント、業績すべからずトップ、リーダー次第ですね。昔はリーダーがいまいちでも優秀な部下がついていればなんとかなったものですが・・・・(笑)。

https://www.rodo.co.jp/column/73835/?fbclid=IwAR0onoNnYGOfM6MSa7K1Yu6I_Go2FKncctIhHhMtMcBnvMQKQe68MWESuDo

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次