MENU

【ビルメンテナンス】ニュースタンダード(新基準)クリーニング! 「イオンディライト」

さすがと言いますか、ビルメン最大手さんはウィズコロナ時代の新たなビルメン清掃基準も準備万端なようです。
① 平面視点から立面視点重視の仕様
② 予防清掃の見える化
③ モニタリングによる品質定量化
がキモのようですが、これをクリーンクルー(清掃員)さんへ、しっかり教育もされてみえるようです。
「防疫対策清掃チーム」なるものも作ってみえるんですね。
名前で圧倒されてしまいそう(笑)。
ATP検査も現場でやられるようです。ATP検査では、昨今問題のコロナウィルスまでの検出は難しいでしょうが、有機物の数を減らすことは結果大事なことでしょうね。
トレンドワードのエビデンスではありませんが、より「エビデンス」のあるビルメン作業が必要になってきました。
何をもってエビデンスとしているかの、根拠をしっかり判断すること。ほんとにエビデンスがあるのかを見極める眼も必要になってきているのですが。

【参考サイト】イオンディライト/感染症対策盛り込んだ商業施設の清掃基準

イオンディライトは、商業施設などの清掃における科学的根拠に基づき衛生的な環境を実現する「ニュースタンダード(新基準)クリーニング」を発表した。

イオンが制定した「イオン新型コロナウイルス防疫プロトコル」を踏まえ、同サービスを清掃の新基準として策定。これまで病院向けに提供してきた同社独時の衛生清掃サービスをベースに、感染制御学の専門家監修のもと清掃手順のマニュアルを作成したもの。

この記事がよかったらシェアお願いします!
  • URLをコピーしました!

ビルメン業務でこんなお困りごとはありませんか?

  • 求人募集で誰も来ない・離職率が高く・定着率が悪い。
  • ビルメンの業務効率化・労働生産性向上・IT/DX化
  • 警備・清掃業務の値上げ交渉が上手くいかない。
  • ビルメンロボットに導入に関しての相談

ビルメンコンシェルジュでは「ビルメン業務・ビル管理に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

空き家でこんなお困りごとはありませんか?

  • 田舎の実家・空き家をどうするかで悩んでいる
  • 実家を放置しっぱなしなので何か有効活用をしたい。
  • 実家をなるべく費用をかけずに処分したい。
  • 空き家の維持管理にどのくらいの手間やコストがかかるか知りたい。

ビルメンコンシェルジュでは「空き家管理・処分・活用に関する無料相談」を行っています。

詳しくは下記ページをご参照ください。

この記事の執筆者

清水聡希 清水聡希 ビルメンポスト管理人

ビルメンポスト』管理人/『ビルメンコンシェルジュ』チーフSG・名古屋市生まれ。日本ホスピタリティ推進協会員
「現場の代務経験ゼロ」「全管理物件黒字化達成」が自慢の現役ビルメンマン。
※取材依頼・仕事のご依頼はこちら>>

目次