「利用者から、業者に恐喝まがいなことをされたというトラブルもありますが、多いのは見積もりとサービス内容・料金が異なるといった声が多く上がっています。見積もりで15万円と提示されたが、終わってみると『この料金では玄関のみ。家すべて清掃するには50万円かかる』と言われたという人もいました」
と話す。ゴミ屋敷清掃業界を健全化させるためにも協会を発足させた。集客が難しい会員に、仕事の斡旋も行っていくという。
うーんなんなんでしょう。細分化すればいろいろ協会作れますね。ゴミ屋敷清掃士ですか。こんな肩書きちょっとなーですね。そもそもゴミ屋敷清掃士が見積もり作成にお邪魔しますってお客様に言えない・・・・。名刺にも刷り込んで渡せない・・・・。普通にビルメン協会でダメなんですか。ハウスクリーニング協会では? まあ内容読んでいるとありそうなクレームですね。まともじゃない業者もはいりこんでいるんでしょうね。こういうグレーゾーンには。